強化クラブ
柔道部(女子)
WOMEN'S JUDO
CLUB
理念
競技力の向上だけではなく、柔道を通して人間的な成長も目指し、
社会から求められる人材を育成する
COACHES/STAFF部長?監督?コーチ?スタッフ
- 
						

部長
前島 悦子ETSUKO MAESHIMA
スポーツ科学部教授。スポーツ医学、医学博士
 - 
						

監督
松田 基子MOTOKO MATSUDA
本学スポーツ科学部 教授
大阪体育大学体育学部卒業
大阪体育大学大学院体育学研究科修了 修士(体育学)
弘前大学大学院医科学研究科 修了 博士(医学)
2010年 大阪体育大学体育学部 専任講師に就任 2021年より現職
全日本柔道連盟理事
全日本柔道連盟 女子柔道振興委員会特別委員
全日本学生柔道連盟 理事
関西学生柔道連盟 理事
国際柔道連盟 インターナショナル審判員
全日本柔道連盟 Sライセンス審判員 
- 
						
コーチ
山本 博HIROSHI YAMAMOTO
大阪体育大学卒業
現職:泉佐野市立南部市民交流センター 体育分館オークアリーナ 館長 
MESSAGE
監督からのメッセージ
					競技スポーツは明確に結果が出る厳しい世界です。チャンピオンになれる人はほんの一握りであり、多くの人は敗者としての悔しさを味わいます。しかし、負けたからといって腐らず、それを受け入れて前向きに取り組み続けることこそが、生きて行く上での成長につながると考えています。真剣にスポーツに取り組んで来た人は、粘り強さや我慢強さを持っていて、それは社会に出てからも必ず役に立つと信じています。
競技者として本学に入学した学生が、競技力向上を目指すのは当然のことですが、私はただ競技が強いだけではなく、社会に出た時に必要とされる人間を育てることを目標にしています。人生を長い目で見た時に、トップレベルで競技をするのは人生の中のほんの一時のことです。競技を終えた後、社会で求められる人材になることこそがゴールだと考えています。
主将からのメッセージ
					
主将
西尾 碧
柔道部(女子)は、先生方のご指導のもと日々練習に励んでいます。
整った練習環境の中で、少人数ではありますが、各種大会で成果を出せるように全員で力を合わせて取り組んでいます。
概要
- 名称
 - 大阪体育大学学友会柔道部(女子)
 - 創部
 - 1965(昭和40)年4月
 - 所属
 - 関西学生柔道連盟
 - 所属部員数
 - 19名
 
沿革
- 1965年
 - 創部
 - 1981年
 - 初の女子部員
 - 1987年~1989年
 - 関西学生柔道選手権大会(無差別) 
大体大勢3連覇(87佐々木妙子、88、89松田基子) - 1989年
 - 全日本強化選手選考会(※現 講道館杯) 3位 松田基子(72㎏級)
 - 1993~1996年
 - 関西学生柔道体重別選手権大会 4連覇(66㎏級 酒向綾乃)
 - 1993、1994年
 - 全日本学生柔道優勝大会 ベスト8
 - 1995年
 - 全日本女子学生柔道体重別選手権大会 準優勝 酒向 綾乃 (66㎏級)
 - 1997年
 - 全日本女子学生柔道体重別選手権大会 第3位 崎野 奈央子 (61㎏級)
 - 2000年
 - 関西学生女子柔道優勝大会 (団体) 優勝
 - 2001年
 - 全日本女子学生柔道体重別選手権大会 第3位 錺本 有喜 (78㎏級)
 - 2003年
 - 全日本女子学生柔道体重別選手権大会 第3位 喜多 由佳 (70㎏級)
 - 2011年
 - 全日本女子学生柔道体重別選手権大会 準優勝 日髙 美沙希 (78㎏級)
 - 2012年
 - 全日本選抜柔道体重別選手権大会 出場 日髙 美沙希 (78㎏級)
全日本女子学生柔道体重別選手権大会 第3位 日髙 美沙希 (78㎏級)
IJFグランプリ?青島 第3位 日髙 美沙希 (78㎏級) - 2013年
 - IJFグランプリ?ウランバートル 準優勝 日髙 美沙希 (78㎏級)
全日本女子学生柔道体重別選手権大会 第3位 日髙 美沙希 (78㎏級) - 2014年
 - 全日本選抜柔道体重別選手権大会 第3位 日髙 美沙希 (78㎏級)
皇后杯全日本女子柔道選手権大会 ベスト16 日髙 美沙希
東アジア柔道選手権大会 優勝 日髙 美沙希 (78㎏級)
全日本ジュニア体重別選手権大会 準優勝 山本 沙羅 (78㎏超級)
全日本女子学生柔道体重別選手権大会 第3位 日髙 美沙希 (78㎏級)?第3位 山本 沙羅 (78㎏超級) - 2015年
 - 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 3位(山本沙羅)
関西学生柔道優勝大会 準優勝
ユニバーシアード競技大会 3位 山本沙羅 (78㎏超級)
全日本学生柔道体重別選手権大会 優勝 山本沙羅(78㎏超級) - 2016年
 - 関西学生柔道優勝大会 準優勝
全日本学生柔道優勝大会 ベスト8
関西学生柔道体重別選手権大会 4連覇(78㎏超級 山本沙羅)
全日本学生柔道体重別選手権大会 3位 山本沙羅(78㎏超級) - 2018年
 - 関西学生柔道優勝大会 準優勝
 - 2022年
 - 関西学生柔道優勝大会(女子5人制) 3位
 - 2023年
 - 全日本学生体重別選手権大会 出場
全日本学生体重別団体優勝大会 出場 
練習施設
他のクラブを見るOTHER CLUB
球技





![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献?附置施設
BACK