-
2019年度スポーツ庁委託事業
運動部活動改革プランの沿革
大阪体育大学では、教員養成やスポーツ指導者の教育と輩出するにあたり、現在の社会的課題でもある「運動部活動の改革」に注力すべく、2013年1月24日「大阪体育大学の教育にかかわる宣言」による「体罰」と「体罰を是とする教育」を否定、2013年4月から文部科学省が設置した「スポーツ指導者の資質能力向上のための有識者会議(タスクフォース)」?の参画を契機に、運動部活動やスポーツ指導に携わる人材の育成?啓発に資する施策に取り組んでまいりました。 そして2019年7月からスポーツ庁委託事業「運動部活動改革プラン」を受託し、これまでの本学での教育や研究実績や様々な取り組みをもとに、各学校の運動部活動の充実に資するような施策や体制の構築とその展開を図るべく、本事業に全学的な体制で臨んでおります。
運動部活動改革プランの 関連施策と本学での取組実績
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
大阪体育大学
1月24日大阪体育大学の教育にかかわる宣言 4月6日
スポーツ指導者の資質能力向上のための有識者会議(タスクフォース)
(同会議委員:土屋教授)※役職名などは当時のもの コーチング?イノベーション推進事業
モデル?コア?カリキュラム作成事業委員に本学教員が参画
(専門研究委員会委員:福田教授?体育学部長、
ワーキングチーム座長:土屋教授)
※役職名などは当時のもの 大体大ビジョン2024を策定 平成28年度「スポーツキャリアサポート戦略」における
「コーチとしてのキャリア形成支援プログラム」 9月
「運動部指導実践論」を開講 4月1日
「大阪体育大学 スポーツ局」を開設 6月22日
大阪体育大学全学特別講演会(講師:スポーツ庁 塩川達大?学校体育室 室長) 4月1日
「“熊取町×大阪体育大学”DASHプロジェクトに関する協働協定」にもとづき
「中学校部活動スポーツ指導者派遣事業に関する協定書」
(所管:大阪体育大学スポーツ局)を大学所在地である熊取町と取り交わし、
同町立中学校運動部活動に本学運動クラブ学生が指導を開始。
スポーツ庁「運動部活動改革プラン」を受託 10月
スポーツ庁「令和2年度 運動部活動改革プラン」を受託
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
国などの施策
4月6日文部科学省「スポーツ指導者の資質能力向上のための有識者会議
(タスクフォース)」設置 5月27日
文部科学省「運動部活動での指導のガイドライン」作成 日本体育協会
文部科学省委託事業【コーチング?イノベーション推進事業】
コーチ育成のための「モデル?コア?カリキュラム」の作成事業 日本体育協会
スポーツ庁委託事業 【コーチング?イノベーション推進事業】
コーチ育成のための 「モデル?コア?カリキュラム」作成事業 報告書 4月
スポーツ庁「運動部活動改革プラン」 (委託事業)の実施 3月
スポーツ庁「平成29年度運動部活動等に関する実態調査報告書」作成 8月
スポーツ庁「都道府県における「運動部活動の在り方に関する方針」の
策定状況等について」公表 3月
スポーツ庁「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」策定 6月
スポーツ庁「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドラインFAQ」公表 3月1日
スポーツ庁「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」
フォローアップ調査結果について」公表 4月
運動部活動用指導手引 4月
運動部活動改革の取組事例 9月1日
学校の働き方改革を踏まえた部活動改革(文部科学省 学校における働き方改革推進本部(第4回) )
(具体的な方策)①休日の部活動の段階的な地域移行(令和5年度以降、段階的に実施)②合理的で効率的な部活動の推進