ACTIONS
大阪体育大学では、スポーツを通じてSDGs達成に向けた多様な取り組みを推進しています。
社会貢献センターを中心にスポーツ局、スポーツ科学センター、運動部、ゼミ活動、学友会活動などの
多くの部門がさまざまな活動を展開しています。
このページでは、その活動概要や具体的なプロジェクトを紹介します。

小中学生剣士300人を招いて剣道錬成会を開催




内田選手が日本ボッチャ選手権3連覇



被災地から本学に会場を移し、ハンドボール女子日本代表合宿がスタート



5日のNHK「チコちゃんに叱られる!」で中房教授が解説を務めます


恒薙杯なぎなた大会を開催しました


ハンドボール部?石川選手を密着取材したテレビ大阪年末特番「NEXT」が30日正午放送されます


WELCOME TO ラーニングコモンズ!



第41回ダンス授業合同発表会が開催


教育セミナー「世界大会におけるAT/S&Cの役割」が開催されました


支援学校でICTを活用した体育実技の公開授業を実施しました




大阪体育大学アナリスト養成講座を開講します



「大阪体育大学スポーツ科学部開設記念シンポジウム ~スポーツサイエンスが拓く未来~」を3月23日に開催します



MENU