「教えて!大体大先生!」MOVIEの連載を始めます。
第1回は「スタミナの正体とは?」。テニス部でハードなトレーニングをしているのに試合の最後にはバテてしまうミサキさん。「どうしたらスタミナがつくのかな」という悩みに、大阪体育大学スポーツ科学部の友金明香准教授が答えます。
「ライバルより速く走るためにはどうしたらいい?」「肝心な場面でミスするのはなぜ? どうすれば最高の状態でプレーできるの?」「みんなにもっと応援してほしい。人気のチームになるためには?」
「教えて!大体大先生!」ではそんな思いや悩みに、大阪体育大学の先生が最先端のスポーツ科学の研究をもとに答えます。
毎週火曜午後6時掲載の予定です。





![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献?附置施設
BACK