
 ゴルフ実習が3月、4泊5日の日程で、三重県津市の白山ヴィレッジゴルフコースで実施されました。

グリーンでパターを練習
体育学部の3年生約40人が参加しました。初日は大学で講習を受け、ゴルフの基礎を学んだ後、ゴルフコースへ。2、3日目は練習場やグリーン、バンカーで技術練習に臨み、夜は講義を受けました。
技術指導は、日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ(医?科学)としてゴルフ競技を担当する菅生貴之教授(メンタルトレーニング)らが担当。4日目はコースに出て9ホールを回り、最終日は18ホールを回りました。
 大阪体育大学は、非日常的な環境で課題解決に挑み、リーダーシップ、コミュニケーション能力といった非認知能力を高める場として野外活動実習を重視しています。スポーツ科学部はゴルフ実習のほか、アドベンチャーキャンプ実習、マリンスポーツキャンプ実習、スノースポーツ実習が実施され、教育学部は夏季と冬季の野外活動実習が行われます。





![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献?附置施設
BACK