- TOP
 - 大学案内
 - 学章?ロゴマーク?学歌
 
ロゴマーク?学歌
LOGO / SCHOOL SONG
学章?ロゴマーク等について

学章?学旗について
大阪体育大学の学章は『大学』二文字の中央に『人』をイメージした文字をデザインしており、学旗はスクールカラーのライトブルーを基調とし、中央に学章を配しています。

ロゴマークについて
平成6年(1994年)6月、それまで使用していたロゴマークを踏襲し、現在の新たなシンボルマークとなりました。
						この新しいロゴマークは、旧ロゴマークをもとに、大阪の「O」を球体風にデザインし、夢がふくらんでいくイメージを表現しています。体育大学の「T」は翼のように両手を広げて新しい世界へ羽ばたく躍動感を表しています。
						イメージカラーは従来と同じライトブルー(DIC-181)とし、スポーツマンのさわやかさと澄みきった精神、そして青空の広がりを表現しています。

BOUHSEARについて
平成11年(1999年)2月、21世紀の本学マスコットキャラクターとして公募により選ばれました。ニックネームは英語のBEAR(ベアー)に本学英文名であるOSAKA UNIVERSITY OF HEALTH AND SPORT SCIENCESの略名である【OUHS】を組込み、【BOUHSEAR(ボーシャー)】と名づけられました。
PROFILE
名前:BOUHSEAR(ボーシャー)
							誕生年月日:1999年2月14日
							種族:クマ科 クマ属 熊取種
							血液型:OUHS型
							性別:男
							性格:明朗闊達?気は優しくて力持ち
							特技?趣味:大阪体育大学を応援すること
大阪体育大学学歌
作詞:後藤 正治
					作曲:鈴木 英明
					1. 金色 ( こんじき ) の 波頭 ( はとう ) きらめく
					難波 ( なにわ ) の海に
					若人 ( わこうど ) の理想 いま溢 ( あふ ) る
					学びし窓に谺 ( こだま ) した
					輝く日々よ
					我らに宿 ( やど ) る
					大阪体育大学 栄えあれ
					2. 稜線 ( りょうせん ) の 新緑萌 ( も ) ゆる
					和泉 ( いずみ ) の杜 ( もり ) に
					若人の生命 ( いのち )  いま躍 ( おど ) る
					鼓動 ( こどう ) の中で駆け抜けた
					輝く日々よ
					我らに灯 ( とも ) る
					大阪体育大学 栄えあれ
					3. 古人 ( つわもの ) の夢魂宿 ( むこんやど ) りし
					熊野 ( くまの ) の丘に
					若人の希望 いま翔 ( か ) ける
					久遠 ( くおん ) の時を刻み込み
					輝く日々よ
					我らに印 ( しる ) す
					大阪体育大学 栄えあれ




![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献?附置施設
BACK